国立大学法人 電気通信大学 榎木研究室

お問い合わせ
English
YouTube
お問い合わせ

活動の報告

【TV報道】テレビ朝日 報道ステーションにて,二酸化炭素センサの粗悪品について取材放送

8月10日(火)のテレビ朝日の報道ステーションにて,二酸化炭素センサの粗悪品の見分け方について,7分30秒もの”独自調査”として報道されました.
この報道ステーションの”独自調査”の中で,石垣陽特任准教授の検証協力をいたしました.
検証実験は本研究室で行われたもので,報道では取扱われませんでしたが,検証に必要な環境等にも配慮し,空気以外の不純物が研究室内にないかなど,検証保証を担いました.

(今回の取材についての私見 および 謝辞)
近年,マスコミのやらせ問題など,あまり良い評判ではなかったこともあり,かなり警戒してこの取材に挑みました.
しかし,報道ステーションの担当ディレクターやスタッフの方は,当たり前ですが,大げさにみえるような演出など一切せず,論理的な検証するために如何なる妥協も許さないという非常にピリっとした空気感のもと,丸一日かけて実験検証をしながら撮影し,報道してくださいました.
放送倫理を厳守しつつ,嘘偽りのない報道をすることがいかに体力的だけでなく精神的にも大変なことかを体験できただけでなく,有意義な情報発信を瞬く間にできるプロ集団とお仕事が一緒にできて,大変良い経験となりました.
所属する学生にも,社会に出る前に”責任のある仕事”をすることがどれほど大変かということについて,今後は共同研究活動のみならず,取材協力などを切り口を変えることでも学ぶ場を提供したいと思います.

また,余談ですが(記述するか迷ったが),たまたまテレビ朝日の社員の飲酒問題が騒がれている中での放送でした.
正直,この件については,世論と同様に私自身も良い印象は持てませんでした.
ただ,組織全体が腐っているような報道やSNSをみると,それこそ大げさな報道や印象操作ではないか,という私見をこの経験をきっかけに持つようになりました.
この場をかりて,報道ステーションの関係者にお礼申し上げます.

報道ステーション
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/

放送動画
https://www.youtube.com/watch?v=Vs2oEwlAsIk&t=103s

カテゴリー

アーカイブ