国立大学法人 電気通信大学 榎木研究室

お問い合わせ
English
YouTube
お問い合わせ

活動の報告

【出張講義】
城北埼玉中学・高校で高大接続の一環として出張講義

11月25日(金)の16:20から,城北埼玉中学・高校の中学3年生から高校2年生へ出張講義を行ってきました.

この日のために,進路指導部の清水 紀和先生とはTV会議等で数度打ち合せを行い,出張講義の方向性について話合いをしてきました.

今回も予め簡易的なサーモグラフィーを二機事前に貸与して,生徒さん達に自由に遊んでもらい,数人には講義中に撮影したサーモグラフィーについてプレゼンテーションを実施する事にしました.

また,出張講義での実験では,鳥の羽(洗浄した市販品)と,パチンコ玉が空気中では落下の仕方が違うのに対して,真空に引いた容器内では鳥の羽とパチンコ玉が同時に容器の底に着地する様子を体験してもらい,重力加速度や空気抵抗(流体力学)について学んでもらいました.
加えて,減圧容器内で水の沸騰を行い,シリカゲルも合わせて同じ真空容器内に設置して,水とシリカゲルと真空容器の温度を5分間隔で15分程度計測することで,各物質の温度がどのような変化をしているのかを計測することで,どんな物理現象が起こっているのかということを科学的な観点から意見を出してもらいました.

最後には,前述の通り高校2年生の上級生が4名,サーモグラフィーを用いた観察結果と,その観察に基づく考察をそれぞれプレゼンしてもらいました.
質疑応答では,アシスタントとして来てくれた研究室の学生2名から,大学で行っているゼミと同じように質問を行い,清水先生や生徒さんからも質問を受けました.
そこでの発表した生徒さんの様子は堂々としていて,きちんと対応していたのが印象的でした.

清水先生から生徒の感想を送ってきてくださったので,原文のまま 2022電気通信大学出張講義_リアクションペーパー 公開しています.
*一部,個人情報等に関わるところだけ消去しています.またその他は原文のままです.

カテゴリー

アーカイブ